アイスクライマーについて、ACの独断と偏見と思い込みを交えながら紹介。(爆

+アイスクライマー+

任天堂から発売されたファミコンソフト。
現在は、ファミコンミニの1つとしてGBA用のソフトにもなっています。
ゲームの目的としては、頂上にジャンプで登っていき、
ある程度上に行くと落ちている野菜を手に入れてまた上がっていく、といったところでしょうか。
「ジャンプ」と軽く言ってはいますが、普通のゲームよりちと難しいです。
ちょっとした慣性があるので、ジャンプ自体は高いのですが
とても横に移動しづらく、やや意地悪に作られています(笑
このジャンプが好きだー!という人とあんまり…という人ではどっちが多いんでしょうね?
ちなみにACは言うまでも無く前者です。

若しくは、同じく任天堂から発売されているGCソフト「大乱闘スマッシュブラザーズDX」で使用できる
プレイヤーキャラ「アイスクライマー」のことです。
ACがアイクラに出会ったのはこちらが先でした。
このキャラクター(特にナナ)を見た瞬間、頭の中に
次々と回路(ナナのを中心に)が作られていくのが分かった気がします。(激謎
ちなみにこれがナナたんです。
もう片方がポポです。
そしてこの2人の関係ですが、

1.兄妹。
2.姉弟。
3.双子。
4.恋人同士。
5.友達同士。
6.友達以上恋人未満。


思いついたのはこれくらい。
公式設定では6らしいですが、個人的には3がいいです。(聞いてない)
双子万歳!双子万歳!!双子万歳!!!
話が横に逸れてしまいました…あはは。


そうそう、スマブラをやっていると分かるのですが、
ポポもナナも左利きなんだよなぁ……なんでだろ?

とりあえず今のところ以上です。

戻ってみる